(1)日時・会場等
・令和元年12月16日(月)
13:30~15:30(開場13:00)
・鳥取県西部総合事務所2階講堂
(米子市糀町1丁目160)
(2)内容
〔演題〕
福島第一原発事故を教訓とした深層防護・リスク管理を含む安全への教訓
~福島事故の原因、原子力発電所はどう安全対策を講じ、どのくらい安全なのか、
事故は起こらないのか?~
〔講師〕
東京大学大学院工学系研究科 原子力専攻原子炉工学講座
教授 岡本 孝司(OKAMOTO Koji)氏
・博士(工学)
主催:鳥取県
共催:米子市、境港市
○鳥取県原子力防災専門研修会では、貴重なご意見をいただきありがとうございました。
○当日、会場の出席者から質問用紙によるご質問・ご意見が提出※されました。
それに対する講師からの回答等は次のとおりです。
※講演終了時にアンケートとともに提出されたものです。