トップページ > 二次保管 > 原子力防災の取り組み > 原子力防災訓練 > 平成28年度原子力防災訓練(島根原子力発電所対応) > (平成28年11月19日)平成28年度鳥取県原子力防災訓練(島根原子力発電所)対応の実施結果

(平成28年11月19日)平成28年度鳥取県原子力防災訓練(島根原子力発電所)対応の実施結果

 2県6市による島根原子力発電所の事故を想定した住民等が参加する鳥取県原子力防災訓練を11月14日(月)及び19日(土)に実施しました。
 今回の訓練への参加機関数及び参加者数等については次のとおりです。

参加者数等(合計)

参加機関数

41機関

(内訳)

鳥取県、鳥取県警、米子市、境港市、大山町、日吉津村、伯耆町、南部町、日南町、日野町、江府町、内閣府、原子力規制庁、中国管区警察局、鳥取県西部広域行政管理組合消防局、鳥取県東部行政管理組合消防局、自衛隊鳥取地方協力本部、陸上自衛隊第8普通科連隊、航空自衛隊第3輸送航空隊、西日本旅客鉄道(株)米子支社、ネクスコ西日本中国支社、国土交通省倉吉河川国道事務所、元町病院、山陰労災病院、光洋の里、(一社)鳥取県診療放射線技師会、(公社)隊友会西部地区会、鳥取県国際交流財団、鳥取県西部圏域聴覚障害者災害対策連絡会 、(一社)鳥取県薬剤師会、済生会境港総合病院、鳥取県立厚生病院、鳥取県立中央病院、NTT西日本鳥取支店、ドコモCS中国鳥取支店、ソフトバンク(株)、KDDI(株)、鳥取県観光事業団、千代田テクノル、モバイルクリエイト(株)、中国電力(株)

参加者数

約1,000名
うち住民約340名(米子市:約200名、境港市:約140名)


(参考)11月19日実施分(住民避難等訓練)

参加機関数

39機関

参加者数

約850名
うち住民約340名(米子市:約200名、境港市:約140名)

その他

訓練は午前8時に開始し、午後1時50分で終了

(参考)11月14日実施分(初動対応訓練等)

参加機関数

10機関

参加者数

約150名


(参考)訓練実施状況

訓練写真 [pdf:235KB]