HOME
サイトマップ
ツイート
鳥取県の原子力防災に関する各種情報を掲載しています。
鳥取県の原子力防災の取り組み
空間放射線モニタリングの状況
日頃から備えましょう!!原子力防災
原子力防災の取り組み
島根原子力発電所の安全対策
人形峠環境技術センターの安全対策
モニタリング
原子力に関する知事コメント
入札、調達情報
知事記者会見(原子力関連)
原子力防災資機材
原子力防災に関する普及啓発
福島原発事故
参考情報
リンクページ
「鳥取県の危機管理(危機管理ポータルサイト)」のページへ
パブリックコメント(意見募集)
安定ヨウ素剤の事前配布
放射線モニタリング情報(鳥取県)
島根県環境放射線データリアルタイム表示(島根県原子力発電所)
放射線モニタリング情報(人形峠環境技術センター)
岡山県環境放射線等リアルタイム表示システム(人形峠)
放射線モニタリング情報共有・公表システム(原子力規制委員会)
現在、緊急情報はありません。
2020/06/01
鳥取県の新型コロナウイルス感染症特設サイトについて
2023/03/14
(令和5年3月14日公告)令和5年度原子力防災支援基地運営業務
2023/03/13
2023年2月の廃止措置状況(中国電力からの安全協定に基づく連絡)
2023/02/27
原子力防災ハンドブック(令和5年版)を作成しました。
2023/02/13
2023年1月の廃止措置状況(中国電力からの安全協定に基づく連絡)
2023/01/31
(令和5年1月30日)令和4年度原子力防災訓練(人形峠環境技術センター対応)
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センターにおける原子力事故・トラブル発生を想定した原子力防災訓練(岡山県等合同訓練)を実施しました。
2023/01/12
2022年12月の廃止措置状況(中国電力からの安全協定に基づく連絡)
2022/12/27
(令和4年12月23日)鳥取県原子力防災支援基地の運用を開始しました。
2022/12/20
情報提供番組「とっとりの原子力防災~知ろう、学ぼう、考えよう~」のお知らせ
鳥取県では、県民の皆様への原子力防災対策に関する普及啓発の一環として、原子力防災情報提供番組を制作するとともにケーブルテレビで放送を実施しています。このたび、令和4年11月に放送した第63回情報番組を公開しましたのでお知らせします。
ツイート
フォロー
#tottori_bousai に関するツイート
携帯電話用サイトのQRコードです。
https://www.genshiryoku.pref.tottori.jp/m/