トップページ > 二次保管 > 原子力防災の取り組み > 広域連携の取組 > (平成29年4月17日、7月14日)原子力災害時等における避難住民等の緊急輸送に関する協定

(平成29年4月17日、7月14日)原子力災害時等における避難住民等の緊急輸送に関する協定

 鳥取県では、原子力災害時に避難住民等の緊急輸送を円滑に実施するため、中国5県のバス協会及びタクシー協会との間で以下のとおり協定を締結しました。


(平成29年4月17日)中国5県バス協会との協定
 
原子力災害時において、県は中国5県のバス協会に対して協力を要請し、バス協会の会員はバスによる緊急輸送等を行います。

1 協定の名称 原子力災害時等におけるバスによる緊急輸送等に関する協定

2 協定締結日 平成29年4月17日

3 協定の概要
  中国5県バス協会は、原子力災害時において、両県からの要請に基づき、次の業務に協力する。 
  ア バスによる避難住民等の輸送業務
  イ その他県が必要とするバスによる支援業務

4 協定締結による効果
  UPZ内の住民が避難するためのバス車両の確保について、中国5県のバス車両を最大限有効かつ迅速に活用することが可能になりました。

※この協定とは別に、本県と関西広域連合、10府県のバス協会で同様の住民避難のバス確保に関する協定を、平成27年12月2日に締結しています。



(平成29年7月24日)中国5県タクシー協会との協定

 原子力災害時において、県は中国5県のタクシー協会に対して協力を要請し、タクシー協会の会員は、福祉タクシーで避難に支援が必要な方の緊急輸送を行います。


1 協定の名称 原子力災害時等における福祉タクシーによる緊急輸送等に関する協定
 
2 協定締結日 平成29年7月24日

3 協定の概要
  中国5県タクシー協会は、原子力災害時において、両県からの要請に基づき、次の業務に協力する。 
  ア 福祉タクシーによる避難者(要配慮者)の輸送業務
  イ その他県が必要とする福祉タクシーによる支援業務

4 協定締結による効果
  福祉車両の確保が進み、UPZ内の要配慮者の避難の実効性が向上します。


 

(平成27年12月2日)大規模広域災害時におけるバスによる緊急輸送に関する協定

 鳥取県を含む2府8県及び関西広域連合では、大規模広域災害時に被災者等の緊急輸送を円滑に実施するため、2府8県バス協会との間で「大規模広域災害時におけるバスによる緊急輸送」を締結しました。

記事へのリンクhttp://www.genshiryoku.pref.tottori.jp/index.php?view=6386